クリニック大倉,岡崎市稲熊町,内科,糖尿病,睡眠時無呼吸症候群,人工透析,禁煙治療,肥満治療
診療時間/9:00~12:00/14:00~17:30
(木曜日・日曜日休診 / 水曜日隔週にて夜間外来)
クリニック大倉
休診日のお知らせ
2022年 7月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
■は休診日となります。
■は夜間外来日です。
2022年8月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
■は休診日となります。
■は夜間外来日です。
2022年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■は休診日となります。
■は夜間外来日です。
居眠り運転の原因として最近注目されている病気が睡眠時無呼吸症候群(SAS)です。SASを治療することは居眠り運転による事故を防いだり、あなたの健康を維持するために重要です。
日中の過度の眠気で困っている方や、睡眠中に大きないびきを指摘された方が受診されます。下記のような症状のある方はSASの可能性があります。
8項目の質問から24点満点で眠気の強さをチェックできます。(眠気の評価:ESS)
眠気の評価:Epworth sleepiness scale(ESS)
SAS外来を受診された場合、まず簡単な問診を行います。
上記の「ESS眠気テスト」や睡眠障害に関する生活習慣病等の診察を行って、
さらにSASの検査の必要性を認めた場合、簡易型検査装置によるスクリーニング検査を行います。
(当院では簡易型検査のみを行っております)
<パルスオキシメーター>
睡眠中の体の中の酸素濃度を測定する機械です。 酸素濃度の低下の回数より大まかな睡眠中の無呼吸の存在を推定する事が出来ます。
簡易型検査装置でCPAPの適応が得られなかった場合でも、SASである可能性が高いと判断された場合、
さらに詳しい終夜睡眠ポリグラフ(PSG)を行い、
睡眠中の低酸素状態や脳波による覚醒状態、鼻口気流の途絶・再開・胸腹部の呼吸運動などから
SASの状態を詳しく判定します。
確定診断(入院による精密検査)については、専門医療施設への紹介を行っています。
SASにはつぎのような治療を行います。
SASが軽症の場合は、減量や生活習慣だけで症状が改善することもあります。 しかし、ある程度症状が進んでしまった患者さんは、ひどい眠気のために気力が低下し、 減量や生活習慣改善にもなかなか前向きにとりくむことができません。 こうした患者さんには、CPAPと呼ばれる装置を使った治療が適しています。
スクリーニング検査でODI40以上、または確定診断でAHI20以上で保険診療でのCPAP治療が適用となります。 CPAPとは、鼻に装着したマスクから空気を送り込むことによって、 ある一定の圧力を気道にかける方法で、SASのもっとも重要な治療となっています。
CPAPを使うと患者さんは鼻でスムーズに呼吸をすることが出来るようになります。 ほとんどの患者さんが使ったその日からいびきをかかなくなり、朝もすっきり、昼間の眠気も軽くなり、 眠気が消えることもあります。 重症のSAS患者さんでは、CPAPを使わなかった患者さんより長生きすることも分かっています。
先ずは電話にてご予約ください。
TEL:0564 - 65 - 7240
その際、「睡眠時無呼吸症候群(SAS)の初診を希望する」旨をお伝えいただくと予約がスムーズに行えます。
PAGE TOP